Column コラム

PackageHack 保存方法で“おいしさ”は変わるのか?を試してみた!【前編】

今回の“知って得するパッケージのアレコレ”「Package Hack」では、保存方法で食品のおいしさは変わるのか?を、香川県で海老せんべいと言えば誰もが知っている老舗「志満秀」さんのご協力のもと実験しました。


[実験のながれ]
1.志満秀海老せんべいを45日間、8つの方法で保存しました。
2.保存方法は下記の通りです。
 ①現在、志満秀さんが使用しているパッケージフィルム
 ②HDPE袋(ポリ袋)。俗にいうビニール袋。
 ③ジッパー袋
 ④ジッパー袋+ラップ:ラップに巻いてジッパー袋に入れたもの。
 ⑤ジッパー袋+アルミホイル:アルミホイルに巻いてジッパー袋に入れたもの。
 ⑥プラスチック製密封容器:容器に直接入れて蓋をしたもの。
 ⑦金属缶:鉄製の缶に直接入れたもの。
 ⑧ガラス瓶:100円ショップで販売しているガラスの瓶に直接入れたもの。
3.5名の参加者に試食していただき、どれが一番美味しいのか?を検証
4.参加者は下記の通りです。
 ●違いのわかるお姫様代表:りのちゃん(6歳)
 ●パッケージ会社の営業マン:にいさん(33歳)
 ●家庭のカナメ主婦代表:あゆみさん(34歳)
 ●負けず嫌いのちいおじさん:ひらさん(55歳)
 ●プラチナエイジのエンジニア:トウジョウさん(61歳)
5.試食だけではつまらないということで、それぞれのパッケージの透湿度を測定。 
 透湿度が低いものが湿気ることが少なく、透湿度の高いものが湿気やすいことから
 おいしさの順番を科学的データに基づいて算出しました。
 実際に食べておいしい順番と透湿度データの順位が一致していれば
 志満秀海老せんべいがもらえる!クイズを行いました。
6.クイズをスムーズに進行するために、司会進行役に「瀬戸内暮らしの大学」でさまざまなクラスを企画し、運営している「さくらさん」をお招きしました!

では、実験スタート!


MCさくらさん

●MCさくらさん
みなさん、お忙しいところお集まりいただいてありがとうございます。
今日は、保存方法でおいしさは変わるのか?という実験を行うためお集まりいただきました。
では、早速ですが自己紹介と今日の意気込みをお願いします。

●りのちゃん
りのです。今日はおせんべいをいっぱい食べるのを楽しみにきました。

●にいさん
にいです。地元代表として志満秀のえびせんはたくさん食べていると思うので、ズバリ的中させたいと思います!

●あゆみさん
あゆみです。家庭の味を司る主婦として負けられない戦いだと思いますので、味の違いを敏感に感じとって、全問的中を狙いたいと思います。

●ひらさん
ひらです。今日はえびせん大好きなおじさん代表としてきました!違いのわかる男として美味しく食べて、正解をバンバン出したいと思います!

●トウジョウさん
トウジョウです。保存方法で味の違いが本当にわかるのか疑問ですが、えびせんは大好きなので、なんとか正解して景品のえびせんをたくさん持って帰りたいと思います。


●MCさくらさん
ありがとうございます。今日の実験の概要を簡単に説明させていただきます。
今回は香川県民なら誰でも知っている志満秀さんの海老せんべいを8つの保存方法で45日間保存しました。
そして、どの保存方法で保存されたえびせんが一番美味しいか?を当てていただく実験です。
当てると言っても、おいしさには個人差がありますので、正解はそれぞれのパッケージの透湿度を測って、湿気の少ない順番を美味しい順番とさせていただきます。
では、8つの保存方法は次のとおりです。


では、どのような順番で、美味しいまま保存できるのかを予想してみてください!
理論的に考えていただいても良いですし、直感でも良いですよ。

では、シンキングタイム!

●MCさくらさん
では、トウジョウさんから予想順位とそう思った理由を発表してください。


●トウジョウさん


1位は志満秀のパッケージのまま保存したものだと思います。
2位にラップに巻いてジッパー袋で保存したもの。
3位はジッパー袋で保存したもの。
4位がプラスチック製密封容器。5位がガラス瓶。
6位がアルミホイルに巻いてジッパー袋で保存したもの。
7位が金属の缶。最後はポリ袋だと思います。
理由としては、やっぱり志満秀のパッケージは考えて作っていると思うので
絶対に美味しいはずです!
あとは、金属はよくないイメージがあるので下の方にしました。
ポリ袋は密着度が低いから最下位だと思いました。
ガラスは金属より良さそうなので5位にして、その上がプラスチック製密封容器。
残りはジッパー袋のままのものとラップに巻いたものなら
ラップに巻いた方がいいと思ったので2位にしました。


●ひらさん


僕も1番は志満秀のパッケージだと思います。
2位ですが、僕は金属が優秀だと思っているので
アルミホイルに巻いてジッパー袋で保存したものだと思います。
3位が同じ理由で金属缶。家では昔から金属缶に乾燥剤をいれて保存しています。
4位ですが、ガラスが実は優秀なんだと思っています。最下位は僕もポリ袋だと思います。
そのほかは感覚的にという感じですね。


●あゆみさん


私はしっかり密封できるジッパー袋にラップして保存したものが1位だと思います。
パンを保存したい時はラップしてジッパー袋に入れて保存しているのですが、とてもいい感じで保存できるので経験則として良いのではないかと思いました。
また、ジッパー袋やプラスチック製密封容器は、主婦として無くてはならない生活の必需品なので信頼を込めて上位に持ってきています。
あとは金属やガラスがきて、案外、志満秀のパッケージは湿気を通しやすいのかなと思っています。最下位は私もポリ袋だと思いました。


●にいさん


僕は、商品を守るのに強そうな順番で選んでみました。金属やガラスというのは空気を通さないので湿気にくいと思ったので、1位が金属缶で2位がガラス瓶だと思います。3位が志満秀のパッケージ、4位がアルミホイルにジッパー袋、5位がラップにジッパー袋、6位がプラスチック製密封容器、7位がジッパー袋、最後がポリ袋だと思います。


●りのちゃん


私は、食べてみたい順番で選んでみました。1番はアルミホイルに巻いてジッパー袋に入ってるのものが美味しそうだと思いました。次に金属缶のものが気になりました。
●MCさくらさん
ありがとうございます。では、早速ですが45日間保存したものを実際に食べていただこうと思います。その前に、目隠しをしていただいてから試食していただきますね。

では、実食!



ぜんぜん違う〜


あ〜むずかしい。。


わからんわ・・・


音も違うのか?


ん? 

●MCさくらさん
みなさん、実際に食べてみた感じはどうでしたか?
食べていただいた順番で、おいしかったもの順に順位をつけてください!


●あゆみさん
1番美味しいと感じたものは、4番目に食べたものです。
奥歯で噛んだときにバリバリ感がすごくて、とても美味しく感じました。
恐らく、これがラップを巻いてジッパー袋で保存したものだと思います。


●ひらさん
私が1番美味しいと思ったのは、2番目に食べたものです。
これが志満秀のパッケージでしょうね。
いつも食べてるパリパリ感はコレだ!と確信しました!


●トウジョウさん
風味と食感で一番最後に食べたものが一番美味しいと感じました。
ひらさんは2番目が志満秀のパッケージだと言ってますが、
8番目が志満秀のパッケージだと思います!


●にいさん
僕は2番目に食べたものが1位でだと感じました!
あとはよく分からなかったのですが、
いつも食べているえびせんの味を思い出しながら順位をつけてみました。


●りのちゃん
私は7番目に食べたものが、1番美味しいと思いました。
その理由は、パリパリしておいしかったからです。


●MCさくらさん
実際に食べてみて、おいしかったと思う順番はみなさん、バラバラですね!
では、今、食べていただいたえびせんが
どのような保存方法で保存されたものなのかを食べた順番に沿って発表します。
その後に、あわいひかり編集部で調べた透湿度調査で導き出された
「美味しい保存方法ランキング」を発表したいと思います!

が、結果発表は次回「後編」へ!乞うご期待ください!!!!

  • 取材・文

    森本 未沙(海育ちのエバンジェリスト)