Series 連載

この度、縁あって「あわいひかり」でエッセーを書かせていただくことになったゴトウです。普段はパッケージデザインのあれこれしています。新連載「昨日も飲んでしまいました」では、ライフワークの飲酒を通じて環境についてとりとめのないことを発信していきたいと思っています。正直コンセプトもふわっとしてるので、やさしい気持ちで見守ってください。

ゴトウタカノリ(LITAディレクター)

デザインレーベル LITAで主にパッケージデザインのディレクターしてます。
仕事ください。→https://lita-allthings.com

第三話 目が覚めました

精進料理ってすごくSDGs的な食べ物じゃないんでしょうか!第三話です。

趣味は散歩です。

都内に住んでいると散歩するだけでも十分エンターテイメント性があります。知らない間にお店が出来ていたり、人間観察するだけでも面白い。そんなこんなで昼チューハイのあと、このコラムのネタ探しも兼ねて、ふらふら散歩しました。


あ、猫。

猫を発見するとどうしても後をつけてしまうんですよね。ちらちら後ろを振り返り、まるで僕をどこかに連れて行こうとしているんでしょうか?夢中で猫を追いかけると気づけば「閻魔堂」の文字が。いつの間にやらお寺に連れて行かれてました。もしやここに環境に関するコラムのネタが落ちているのでは?必死で探していると見つけてしまいました。環境とお寺のつながりを。「お坊さんが食べている精進料理ってめちゃくちゃ今の時代マッチしてるんじゃないだろうか?」。牛肉とか豚肉とか使わないので、よく言われている牛一頭育てるのにCO2がいくらかかるだの、なんだのも解決できるし。健康にも良さそうなので医療費のうんぬんかんぬんもなんとかなりそうだし。

絶対今から精進料理だ。日本の文化再発見!

もともと仏教の根付いた日本には殺生をさけ、煩悩を刺激しないよう考え、工夫の中から生まれた精進料理があるじゃないか。ありのままで、毎日を丁寧に暮らし、その日収穫した野菜で、感謝しながら大切な人と食事をし、1日を終える。それでいいじゃないですか。精進という意味はサンスクリット語で善を行い悪を断つために勇敢に立ち向かっていく「努力、勇気」を意味するそうです。


精進して生きるの最高じゃないですか。

経済成長率で負けたからってなんだというんですか?僕たちには昔からSDGsの文化が根付いているんです。本当の豊かさは心の豊かさです。

目が覚めました。

お寺で心が浄化されました。誘ってくれた猫に感謝です。これからは質素に心豊かに精進して暮らして行きます。









お寺の帰りに焼肉行きました!ここのレバー最高です!

続く!!

  • ゴトウタカノリ(パッケージデザイン ディレクター)