レポート
対談・インタビュー
ライフハック
イベント
ニュース
連載
間時間 ~ awai-time ~
プラごみ成仏大作戦!!映えプラ
昨日も飲んでしまいました
あわいくらし ~編集員のsimple life~
木曜日はせとうちカレー
あわいひかりの自転車部
Series
連載
第11 章 タケノコ掘りから里山の環境を考えてみる
第10 章 砂に刻まれたジオと人々の思い:銭形砂絵の秘密
第 9 章 『天空の鳥居』の絶景をジオの視点から考えてみる
第 8 章 創業280有余年。11代続くお酢とジオ
第 7 章 扇状地と農家が育てるナシ
第 6 章 香川県のジオと果物と
第 5 章 太古の昔、吉野川は瀬戸内海に流れていた!?
第 4 章 讃岐うどんはジオから生まれた!?
第 3 章 ジオと瀬戸内の海の幸
第 2 章 おむすび山の秘密
第1章 ジオと間(あわい)
もっと見る
【第9映え】ごみさんぽ
【第8映え】春の海
【第7映え】浜辺白波
【第6映え】想い出のあとさき
【第5映え】イマジナリー
【第4映え】あわさとけばさ
【第3映え】花も嵐も
【第2映え】雨ニモマケズ風ニモマケズ
【第1映え】映えプラ、それはおくりびと
もっと見る
第八話 路地を歩く
第七話 SDGsとはなんなのでしょうか
第六話 助けてください
第五話 全てを無にかえします
第四話 後悔先に立たず
第三話 目が覚めました
第二話 痛風鍋たべました
第一話 正直、紙ストロー苦手なんです
もっと見る
<4日目> 太陽光について考える ~波乱万丈 導入 編~
<3日目> 太陽光について考える ~何を買うかではなく誰から買うか 編~
<2日目> こむら返りと植栽
<初日> それ、どこに捨てたらいいの
もっと見る
第8話 酒粕カレーと“讃岐クラウディ”の夜
第7話 手作り野菜でつくるやさしいスパイスカレー ~無農薬の恵みを食堂で~
第6話 ブロッコリーの向こう側
第5話 令和の米騒動と、山の水の味
第4話 夏の瀬戸内の潮風と、スパイス香るマテ貝カレー 〜スモークチキンが奏でる夏の味わい〜
第3話 香川の恵みと和の香りで夏を感じる
第2話 文旦の魔法でオフィスに笑顔が溢れる
第1話 木曜日の香りとカレーの夢:カレー屋になれなかったデザイナーの話
もっと見る
【第四走】山笑う中を走る
【第三走】冬の夜道もこれで安心
【第二食】早朝うどん。仕事前にハシゴ!
【第一食】車通勤のガソリン代は、朝うどん2玉と交換。
もっと見る